まだ紅葉樹だからよい
あの日、みんなでわーっとやった稲刈りは 昨日、いよいよもみになりました 脱穀機なんて、持っているわけもない私たちに 近所のおじさんが 「明日するから」 と声を掛けてくれて 急遽だったので、空いているメンバーでやってもらい 私はその光景を目の当たりにできず...
ポッキンアイスは今のうち
我が家の次男がバイクに乗っているところを よく見かけるよと、教えてくれた友人 生まれた時から乗ってますって感じでバイク乗ってるよ とのご報告 バイク歴、まだ半年の次男 どこからその感じを醸し出しているやら まぁ多分、あれだな 長く育った足の開きっぷりだな さて...
生まれた時から乗ってるバイク
暑くないって、効率がよくてすばらしい 久しぶりに空いた半日をどうしようかなと思ったけど結局 家の周りの草を刈ることにして もうこの季節だし 今回刈ればあとは春までいけるだろうから 丁寧に、刈ろう! 刈り始めると、そうか 今日は暑くなくて暑さの限界が来る前に...
サメ
うっかりしていたら いちじくが全盛です 穂積は稲刈りも進み 段々田んぼに、日に日にはざ掛け どうりでトンボもやたら多いわけです。 その割にまだ暑くて 夕方なのに暑いなぁと思って え? お熱? 息子からコロナ、今更届いたかしら 心配の甲斐もなく、元気なんですが つまりは...
おやつは持ち込まない
我が家は二階建て 山のお家のあるある、二階は蚕小屋 私たちが引っ越してきた時には 広いフロアに土が2センチの厚さでびっしり積もり 蚕の道具や 竹や石や藁やなんやかんや もうそれは本当に 何をどうやって片付けるの? という状態 しかし過去の私が淡々と...
ポリプロピレンテレフタレート
暑い暑いと言っていますが 2階でパソコンが開ける程度にはなりました タイトルは この頃言えるようになった呪文です コーラや麦茶が入っているやつです さて 課外が始まった高校生を見送り まずは草刈り 獣害がひどい、山の方の畑です ここはもう私がギブアップして...
せみせみせみせみせみー
娘いわく タイトルのように鳴く蝉がいるそうです 自己主張、強め 砂垈では、この季節 いろんな声がきこえます どうでもいいよ どうでもいいよ どうでもいいよ ぴー って鳴く声が 私は一番好き さて 友人が、中富別棟で このブログの本を手に取ってくれたようで こつこつ読むから...
誰もいないよるのできごと
じゃがいもが入ってきたので カレーをつくります 飴色玉ねぎをみて、娘 「たぬき色・・・・」 本当に冗談みたいなボケを 素でしてくる女子(中1) ここに書くのもちょっと恥ずかしい ※正解は「きつね色」です さて 夜、子どもたちが寝てから 居間でパソコンをいじっていると...