top of page

もう少しです

前回のタイトルは

数年前に、長男がサッカークラブに入ったときに

保護者の皆さんから言われた私の印象。


たまに玄米も食べているから

笑いました。

それが、もうずいぶん昔の話。


今でも

週イチ行っている自然農園のお手伝いで

無農薬の玄米をいただくと


玄米で炊いて、3日発酵させて食べます

本当は小豆を一緒に炊くらしいですが。


家族はあまり興味がないので

一食分ずつ冷凍し、私がひとりで食べます。


先日久しぶりに、玄米が食べたくなり

炊いて発酵3日目の今日、とても美味しい。


それをかき混ぜながら

数年ぶりに思い出した、「玄米食べてそう」

にやにやしてしまいました


高校は子供たちが散り散りになったので

顔を合わせることも、ばったり会うこともなんだかなくなり

私が玄米を食べていることを見破ったみなさん

元気にしているかしら


さて

昨日、克友から家族ラインにメッセージ

「美味しいお肉が届くので家にいる人は受け取ってください」


あららー

お客さんからだというのですが

それなら今日はなんでもない日だけどパーティーだね


ということで

すきやきの材料をあれこれ買い込んで帰宅


お肉に感嘆の声を上げ

甘さ控えめの割下だけつくり


あとはみんなの帰りをー待つーばかりー♪

としていると


は!

今日は記念日!


若林さんちが砂垈に初上陸した日

しかも!え?待って?数えて?


10回目の記念日!


忘れちゃうんですねー

忘れちゃうんですよー


お肉がいいタイミングで届いてくれたおかげで

ちょうどパーティーになりました


10年って長いね、そんなに経ったの?

経ったかぁ、大きくなったもんね君達が。


一日いちにちの連続が、10年になるんですね

そんなことをやっと理解し始めました





まだ紅葉樹だからよい

あの日、みんなでわーっとやった稲刈りは 昨日、いよいよもみになりました 脱穀機なんて、持っているわけもない私たちに 近所のおじさんが 「明日するから」 と声を掛けてくれて 急遽だったので、空いているメンバーでやってもらい 私はその光景を目の当たりにできず...

 
 
 
ポッキンアイスは今のうち

我が家の次男がバイクに乗っているところを よく見かけるよと、教えてくれた友人 生まれた時から乗ってますって感じでバイク乗ってるよ とのご報告 バイク歴、まだ半年の次男 どこからその感じを醸し出しているやら まぁ多分、あれだな 長く育った足の開きっぷりだな さて...

 
 
 
生まれた時から乗ってるバイク

暑くないって、効率がよくてすばらしい 久しぶりに空いた半日をどうしようかなと思ったけど結局 家の周りの草を刈ることにして もうこの季節だし 今回刈ればあとは春までいけるだろうから 丁寧に、刈ろう! 刈り始めると、そうか 今日は暑くなくて暑さの限界が来る前に...

 
 
 

コメント


bottom of page