top of page

死闘、ゆずまつり

さぁさ

こちらゆずの季節も本番のゆずの里

ゆずの里まつりというまつりも

ありますよ。


地元小室の妙法寺にて

毎年開催されるゆずまつりは

今年も大盛況。


私たちはPTAブースを切り盛り

ちびっこゲームブースと

樹の実細工ブース

これをPTA会長夫妻、副会長夫妻の

4人で回します。


結構大変です。


ちびっこゲームは

顔見知りの子供たち相手ですが

幼児から六年生まで楽しめるように


んー


パン喰い競争っ♪


運動会でもこの頃

やらないじゃないですか。

手を使わないで

あむあむやってるこどもたちの

姿が見たいなと思って。


「喰う」のは予算上パンじゃないし

競争でもないんだけど。


彼らのかわいい姿が

ふんだんに見られました

盛り上がったし最高、大成功。


しかし子供のパワーがすごくて

大人が忙しすぎました。

やっぱり先生って大変ですね。

こんなに一斉にこどもの相手を

したのは初めてかもしれません。


ふー。


一日中ブースの番をしながら。

会場の様子もちらちら観察。

子供たちの合唱があり

ヨサコイが踊り、地元の太鼓が打ち

ゆずピラミッドの数当てクイズ


ゆず加工品の品評会

毎年、半強制で出品しますが


今年は、自信作を出したのに

賞がもらえず、へそがまがりました。

来年はもう出しません。

(↑多分去年も同じこといいました)


「ゆずとくるみのごはんのおとも」

この名前だけ先に閃いて

それに追いつくように

試作して出品したんですよ。

我家では大好評なのになー。


まつりの最後は、ゆず餅蒔き。

鐘付き堂の上から、ゆず餅とか

お菓子とか撒きます。

これが例年死闘。

愉快です。


今年も戦利品に満足。

ゆずの樹から、ゆずが消えたら

ゆずの里にも冬が来ます

そろそろです。

最新記事

すべて表示

誰もいないよるのできごと

じゃがいもが入ってきたので カレーをつくります 飴色玉ねぎをみて、娘 「たぬき色・・・・」 本当に冗談みたいなボケを 素でしてくる女子(中1) ここに書くのもちょっと恥ずかしい ※正解は「きつね色」です さて 夜、子どもたちが寝てから 居間でパソコンをいじっていると カサカサ、カサカサ 壁の中かなぁ 何かいるなぁ カサカサ、カサカサ 1時間くらい それを気にしながら作業をしていて カサカサ、カサカ

足湯がはしご

昨日から 娘が修学旅行に行っています もともとは秋に予定されていた修学旅行 わくわくどきどきが膨らんでくる出発数日前に 身体が痛い と言って帰宅した長男 翌日コロナ感染が発覚 修学旅行を数日後に控えた娘を なんとか守ろうと別宅で生活するも あえなく感染 修学旅行、絶望 と思いきや 町内であまりに急速に感染が拡大し 修学旅行自体「延期」が決定 喜んでいいものかよくないものか 表向きはそんな気持ちです

豆まき

なんだかばたばたした金曜日 夜、習い事にでかけるいねが 靴を履きかける頃に 「あ!豆まき!!」 若林の気づきが降りてきて もう時間もぎりぎりだけど 豆まきはしないわけにはいきません いねちゃん、ちょっと遅刻してもいい? 「いいよ!」 大急ぎで若林が取り出してきたのは 千葉県産のおいしい落花生 これは決して、豆まき用ではなくて 千葉の方から「おいしいよ」ともらったやつで 「ねぇこれは、絶対に拾い逃し

bottom of page