top of page

吹奏楽、休団

そういえば

所属している吹奏楽団の定期演奏会が

12月の頭に終わり、ひと区切りということで

休団することにしました


数えれば

7年半も活動したようで

ずいぶんやったなぁという印象です


始めた頃は、子どもたちもまだ小さくて

練習に連れていくこともあったし


夜の練習会場で、子どもたちが眠ってしまい

罪悪感でいっぱいになっり


習い事の送迎や何やらで

早退したり、遅刻したり


あっちであやまり、こっちであやまり

家族にあやまり、仲間にあやまり


何やってんのかしら私

と思った時期も結構長くありました


でもこの数年は

1日練習を一日中楽しめる身分になり

朝から夕方まで、家も仕事も離れて

みんなと過ごせる1日を楽しんでいました


お金にもならないし、社会の役にも立たないし

家族のためでもないし、時間も体力もとられるし


ただ自分が好きだから、やっていることで

その「無駄さ」というか「豊かさ」がすごく好きで


その豊かさを、それぞれ忙しい暮らしの中で

手放さない人たちが、団員の皆さんなわけで


そういう人たちの生き方が好きだと思っているし

そういう人たちと一緒に何かできて

そこに私の席と役割があって


うれしかったし、たのしかったなぁ


大人になると、できないことをやるより

できることをやる方が、断然合理的なのに


できないことをできるようになりたくて

淡々とする努力というか、その掛ける時間と労力が


また尊いし、無駄で、豊か、で最高


団員のみなさんと

毎度演奏会にきてくださった友人知人

私の大好きな人たちには愛と感謝を伝え


黙認したり、応援したり

練習うるせーと言ってきたり

当然一番厳しい、家族には

なんせスペシャルサンクス!


楽団活動は抜けますが

楽器は淡々を吹こうと思っていて


まずは楽器のメンテナンスを予約

大好きな楽器にも労いです





最新記事

すべて表示

モミの木現場

砂垈の暮らしでは クリスマスツリーは その辺から取ってきます 山から取ってくる という程、たいそうなことではなくて 車を、ぺっ、と停めて ぱっと取ってくる感じです 夕方、食事の用意を始める前に 思い立ち、あ、もみ取ってくるね! と玄関に立ち もみの木はちくちくして痛いので 軍手を忘れないように と唱え軍手を握りしめ家を出て 現場到着、車を降りると ノコギリ不携帯 軍手だけ持って、もみの木を切りに来

男女のもち味

この季節、南天の実がとても赤いです。 私が住んでいる地域は、南天の生育に適しているようで あちこちに落ちたらしい種が あちこちで芽を出して育ち 実をつけて揺らします 気がつけば、我が家の玄関は 赤い実に襲い掛かられているように赤い!! 玄関の南天は 「難を転じる」というそうで 縁起がいいんですってよ 狂気的に難を転じる若林さんちにぴったり❤︎ さて 今日は、長男の高校の合唱祭を聴きに行ってきました

誰もいないよるのできごと

じゃがいもが入ってきたので カレーをつくります 飴色玉ねぎをみて、娘 「たぬき色・・・・」 本当に冗談みたいなボケを 素でしてくる女子(中1) ここに書くのもちょっと恥ずかしい ※正解は「きつね色」です さて 夜、子どもたちが寝てから 居間でパソコンをいじっていると カサカサ、カサカサ 壁の中かなぁ 何かいるなぁ カサカサ、カサカサ 1時間くらい それを気にしながら作業をしていて カサカサ、カサカ

bottom of page