top of page

問題は餅とか言い出す男

中学生になったというのに

率先してヨモギを摘んでくれる長男


こんなにかわいくて大丈夫かしら。


今年は彼がいっぱい摘んでくれて

パウンドケーキなら8本分くらいの量が

下処理されて小分け、冷凍されました。


家庭内アンケートにより

「ヨモギケーキっ!」

「ヨモギパンっ!」

「団子っ!」

「ヨモギ餅っ!」


いろいろ出ますが

こういう時、結局私が一番食べたいものが

真っ先に作られます。


はいでは、ケーキでっ♪


ヨモギケーキは

生地が少しねっとりする感じがあって

それがとても好きです。


焼きたてよりも、冷めてから

翌日、翌々日、の方が更に美味しい

という性質を今年初めて掴みました。


はい続いては、パン。


ただ今、食パンに凝ってますので

ヨモギ食パンでいってみよーっ!


プレーンな食パンも満足に焼けないのに

ヨモギなんて混ぜちゃって大丈夫かしら

まーいーか、まーいーや。


憧れの四角い食パンを焼くための

更なる改善点を施し。

型に蓋をした状態で二次発酵。

発酵はさらにじっくり時間をかける。

オーブンの天板を一段高くする。


試作、考察、改善、試作

こういう地味な積み上げが、かなり好きです。


今回、ヨモギが入ったにも関わらず

今までで一番、天井への設置面積が多いパンが焼け。


「これはもう食パンだよっ!」

「四角い食パンだよっ!!」

とみんなは口々に言いましたが。


私としてはまだ、まだ

もう少しちゃんと四角くなるはず、と思えてならず。


しかしスライスしてみると確かに

「し、四角い・・・」


いや、でももっと四角くなります。

四角い枚数が増えます。

もっと角まで攻めます。






最新記事

すべて表示

砂垈味噌

砂垈、に積もった雪は 連日の10度超えの気温でとかされ 積もるのも早ければ とけるのも早い そんな今回の雪です さて 雪解けのイマイチなコンディションですが 週末、味噌作りを決行 味噌作りは 麹やさんに、麹と一緒に 味噌作りにつかう道具一式を借ります そのために、あらかじめ予約をします その日の朝に道具一式と麹をもらってきて 夕方、道具を返しにいきます 昨年、こどもたちとやって楽しかったので 今年

しゃもじ、燃える

今日は、唐辛子職人 からっからまで干し続けていた 真っ赤な唐辛子たちを チョキチョキ切って 種を出し、粉砕しました これがなかなかの量で 半日仕事 しかも 唐辛子を触った手が凶器! 目を掻いたり鼻の下を触ったら ヒリヒリして大変です こんなに大量にこの作業をしたのは 今年が初めて 昨年から食べるラー油をつくるようになり 赤唐辛子をたくさん使うのです 食べるラー油は 砂垈のくるみと砂垈の柚子を入れま

5月27日

先日のタケノコ 昨日、食べきったと思ったら 今日も、下校の彼らを迎えに行くと 途中の斜面で、ストップコール。 前回は 半袖にタケノコを抱っこして帰って みんなで腕がヒリヒリになったので 今日は、ほらエコバーックっ♪ エコバックは街でも便利ですが 山でも便利です。 山ではいつどこで、どんな豊作に出逢うか わかりませんからねっ! 結局またわんさか摘みました。 摘むのも、剥くのもやってくれますから とに

bottom of page