top of page

あむあむアームの名付親

空気が暖かくて

しかも峠を下りると更に暖かくて

コートも要らないくらい。


え?


もしかしてこのまま春になる?

山梨、おそるべし季節のぬるさ。


さて、先日

スナンタ製作所のある砂垈地区の空き家が

一棟解体されました。


住居ではなかったようで

納屋とういうか、養蚕の作業をしていた建物だそうで。


無論木造。

土壁、瓦屋根、総二階建。


だいぶ朽ちていて、建具もはずれてしまっていたし

壁も剥がれて落ちて

何より、瓦がたまに落ちては下で割れてる状態。


子どももいるし危ないから

という組長さんのご配慮で、解体の運びとなりました。


当日は朝からカニみたいなショベルカーと

地元のおじちゃんが10人くらい上がってきてくれました。


ショベルカーのあむあむアームが妻側から攻め。

少しずつ、壁、床、柱、梁。


崩れたところを踏み進み

また、床、柱、梁。

少しずつ壊して行きました。


屋根が落ちる度、舞う土埃

金物を集めるマスクのおじちゃんたち


重機って、すごいなー

人ってちっちゃいなー

もろいなー

歴史ってもろいなー


建物が一棟なくなるというのは

あっけないもので


そこにあったであろう歴史や思い出も

カタチとしてはもうないのだけれど。

関わった人の中に、ずっとあるよ!

と思いながら見てました。


砂垈地区には、人が住んでない家がいっぱいあります。




最新記事

すべて表示

誰もいないよるのできごと

じゃがいもが入ってきたので カレーをつくります 飴色玉ねぎをみて、娘 「たぬき色・・・・」 本当に冗談みたいなボケを 素でしてくる女子(中1) ここに書くのもちょっと恥ずかしい ※正解は「きつね色」です さて 夜、子どもたちが寝てから 居間でパソコンをいじっていると カサカサ、カサカサ 壁の中かなぁ 何かいるなぁ カサカサ、カサカサ 1時間くらい それを気にしながら作業をしていて カサカサ、カサカ

足湯がはしご

昨日から 娘が修学旅行に行っています もともとは秋に予定されていた修学旅行 わくわくどきどきが膨らんでくる出発数日前に 身体が痛い と言って帰宅した長男 翌日コロナ感染が発覚 修学旅行を数日後に控えた娘を なんとか守ろうと別宅で生活するも あえなく感染 修学旅行、絶望 と思いきや 町内であまりに急速に感染が拡大し 修学旅行自体「延期」が決定 喜んでいいものかよくないものか 表向きはそんな気持ちです

豆まき

なんだかばたばたした金曜日 夜、習い事にでかけるいねが 靴を履きかける頃に 「あ!豆まき!!」 若林の気づきが降りてきて もう時間もぎりぎりだけど 豆まきはしないわけにはいきません いねちゃん、ちょっと遅刻してもいい? 「いいよ!」 大急ぎで若林が取り出してきたのは 千葉県産のおいしい落花生 これは決して、豆まき用ではなくて 千葉の方から「おいしいよ」ともらったやつで 「ねぇこれは、絶対に拾い逃し

bottom of page