2024年10月4日せいかつ部忘却のタニシ自転車で転んだ傷が、いつまでもならず いまだ出血するので病院に行きたいと次男が言い 傷はどんな様子なの、今 という私の問いから始まったやりとり その中で出てきたワードです。 今日のタイトル。 さて 試験まで残り1ヶ月少しとなったこの頃 アルバイト先からは...
2024年10月3日ごはん申請書を書くという出世もんもんと立つ湯気、朝の台所。 木曜日は私もお弁当が必要なので、お弁当箱は3つ。 そこにおにぎり要員のご飯のボウルが並び 焼き立ての大きな卵焼きも加わり こぞって湯気を上げるのです。 とても忙しい、活気のある みんなの1日を支える、朝の風景。 毎日ひとつつくっていたお弁当が...
2024年10月2日少年少女もう行かなきゃいってらっしゃいは、言いたい。 おはようとかいただきますは 聞きそびれてもまぁいいですよ 眠たい時に「おはよう」を強要されなくても 別にいいかなと、思っているたちですが いってらっしゃいは言いたいがために いってきますは、言ってくれないと。...
2024年10月1日少年少女下剋上ならずな夜先週の文化祭の代休 月曜日なのに、娘だけ休み。 いつも通りの高校生は いつも通りに起きてきて 朝ご飯が並んでおらず、焦り。 いつもやってくれてる人が、今日はのんびりしているのです。 こういう時に気づきますね。 朝から外を散歩する ということに喜びを見出しているこの頃の娘は...