top of page

今は「ある男」

本のこと、書いてもいいですか。

書きますけど。


3年くらい前に、スマホを辞めてから こどものお迎えまでの間とか

煮物が煮えるまでの間とか


隙間時間で本を読むようになり

以来、ずっと読んでます。


本の中には、世界が広がっていて

開けばいつもそちらへゆけるので

頭とか心が疲れた時に

トリップする感じが心地よいのです。


ずっと小説ばかり読んでいて

そうすると

自分が選ぶ本に飽きてきて


あんv

そうか

読む力がついたわけだから

これを機にちょっと賢くなろうか!


と思い立ち

史実を元にした歴史小説とか

アンネの日記とか 近代情勢とか

読んでみました。


小説のようにページは進まなくて

時間がかかるのですが

じっくり腰を据えて

心地よく読みました。


面白い本を読むと

人に話したくなって

若林に話すのですが


彼は私の本の話が嫌いで

「君の本の話は、見た夢の話をされてるくらい興味が沸かない。」

そうで。


そりゃー

上手に話せていない自覚はありますが 物書きのプロが、

あれだけのページ数を割いて

描いている世界を

この私が数分でそれを語るのは

到底無理で


んー

やっぱり本の世界は

本の中にしかないのだな。

と、寂しく思うのです。


それに対して

ノンフィクションを読んだ話は

若林とも話すことができて

その点はよかったっ♪


でもとりあえず

難しい本で疲れたから

今また小説に戻っています。


本と私の間には

そこにしかない情景と

感情の行き来があって


言葉として存在すらしていない秘密を

2人(?!)だけで共有しているような


唯一無二

親友のような、私と本はそういう仲。


あ、しまった読書バカばれた。


私はその「唯一無二」を

図書館で借りて

とっかえひっかえするんですけどね。

最新記事

すべて表示

脱、ポピュラー

台風が来て 早く帰ってきた中学生たちが 早帰りにはしゃいでつかれて お昼寝したまま夕食をスキップ かわいいところがまだあります さて 今日は本の話をいいですか タイムリーな日本の受賞作が ガンガン借りられた町の図書館が 閉館になって以来 この頃は、 ポピュラーで新鮮な国内作品は遠くなり 軽いよね、という理由で 新書や文庫をしばらく読んでいました 群馬旅行でお名前を発見して以来 ずっと気になっていた

さよなら図書室

ブログの更新は2年ぶりのようです 確定申告の準備や 各種展示会がおちつき、それにまつわる記録をまとめる時期なので パソコンに向かう時間がこの頃長いのです そうすると つい余計なことをしたくなります 余計なこと=ブログの更新 2年経ちましたので 一度書いておきますが このブログには 本職スナンタ製作所のことはあまり書かれません 日頃の製作所の様子をお知りになりたい方は ぜひInstagramをご覧く

61冊、2020

今年も出会いがたくさんありました。 本を開いている間 私は物語の登場人物の人生を生きます。 本を閉じて、私の人生に帰ってきた時に 見慣れた景色がとてつもなく平和に見えたり しあわせに感じられたり 仕事があること、家族がいることに 悦びを感じたり 若林に恋をしたくなったり 地球の空気に感謝したり (SFも好きだから) 読書を通して 自分の人生を出たり入ったりするので ああそうか。 だから私、なんかい

bottom of page