top of page

白菜敷き、肉蒸し

昨日、味噌DAY

年に一度の味噌仕込みの日です。


町の麹屋さんから

必要な道具一式借りるので

半月くらい前から予約します。


半月後の予定なんて

そんなにわからない中で

味噌のために抑えてしまう一日なので


仕事の詰まり具合もわからないし

お天気なんてもちろん

わからないわけで


賭けっ♪


しかし毎年なんとかなっています。

今年も。


彫刻の設置もひと段落させ

鬼の乾燥もひと区切りしてて

お天気もまずまず。

味噌日和でした。


9キロの大豆を、前日から水に浸し

麹屋さんが貸してくれる

冗談みたいな大きな釜戸で

がんがん火を焚き


釜の中でぐらっぐら豆を躍らせ

ぶっくぶく煮こぼれながら

数時間、軟らかくなるまで待ちます。


このエキサイティングな釜の隣で

小さい釜もこっそり煮て

その上に、蒸し器を据えて。


待ってる間にね

ついでだから、美味しいものを蒸します。


今年は

手羽元の塩麹柚子塩蒸し

それから

蒸し餃子

それから

柚子蒸しパン


もうやりたい放題

だってほら、ついでだからっ♪


わーわー言って堪能してるうち

豆が柔らかくなって

がるるるるるるーっていう機械で潰します。


それを冷ましているうち

麹と塩をよく混ぜて置き

豆が冷めたら、そこに合わせます。


あとはみっちみっち握って

みっちみっちに樽に込めます。


若林とふたり

こうして味噌づくりをしていると

「今年もなかよくこうしてられて

 よかったね。」


日頃喧嘩ばかりしてますから。

生活も仕事も一緒にやっていれば

意見も文句も提案も不機嫌も

全部いっしょくた


やんなっちゃうんですが

こうやって味噌DAYっていって

2人で休めちゃうんだから

まぁいっか。


それで道具一式、冷たい外水道で洗い

熾火にダッチオーブンを掛け

道具を返却

そして、味噌の樽は

板粕で密閉して完了。


ふー

ひと仕事ですが。

あーこれでまた一年

この暮らしが維持できるなーって

思えるのです。


やたら感慨深いのです、味噌。


砂垈味噌

砂垈、に積もった雪は 連日の10度超えの気温でとかされ 積もるのも早ければ とけるのも早い そんな今回の雪です さて 雪解けのイマイチなコンディションですが 週末、味噌作りを決行 味噌作りは 麹やさんに、麹と一緒に 味噌作りにつかう道具一式を借ります...

しゃもじ、燃える

今日は、唐辛子職人 からっからまで干し続けていた 真っ赤な唐辛子たちを チョキチョキ切って 種を出し、粉砕しました これがなかなかの量で 半日仕事 しかも 唐辛子を触った手が凶器! 目を掻いたり鼻の下を触ったら ヒリヒリして大変です こんなに大量にこの作業をしたのは...

5月27日

先日のタケノコ 昨日、食べきったと思ったら 今日も、下校の彼らを迎えに行くと 途中の斜面で、ストップコール。 前回は 半袖にタケノコを抱っこして帰って みんなで腕がヒリヒリになったので 今日は、ほらエコバーックっ♪ エコバックは街でも便利ですが 山でも便利です。...

Comments


bottom of page