top of page

4月21日

毎週火曜日は

町内の自然農園へお手伝いに行きます。


午前中の3時間をお手伝いをして

はねだしの野菜やお米をいただいてきます。


お金を介さず

労働と物を交換する

「物々交換」ならぬ

労物交換。


これをこの頃

ローブツワークと呼んでおり


たまに依頼を受ける

チラシや名刺などのデザインや

電気工事など、私が個人で受けるしごとは

ローブツワークでやってみています。

(電気工事士は、受かりました)


掛かった実費分は現金でいただきます。

それ以外の手間代の部分と

お品を交換する感じです。


広くこんなことをするのは

難しいですが

基本お友達同士のやりとりなので

今のところ楽しくやっています。


さて。

農園での今日のお手伝いは

米の種まきっ♪


いつものように、農園を訪ねると

ずらっとならぶ土が敷かれた苗箱に迎えられ。


ほほう、ここに蒔くのですねっ♪


お米の種まきなのだから

きっとお米を蒔くのだろうと

そのくらいのことしか知らない私ですが


土の上の籾を、均一に散らばすために

籾をつんつんつんつん

無知な私でもできます。


つんつんつんつんつんつん

つんつんつんつんつん


おしゃべりは今日も楽しく繰り広げられ

けらけら笑いながら

時に黙々と無心で


つんつんつんつんつん

つんつんつんつん


「若林さんすごくきれいよっ!

 こんなにきれいになかなかできないんだからっ♪」


ほめ上手の農園夫人に乗せられて

その後も順調につんつんつん。


もう本当に

つんつんつんつん

3時間みっちりつんつん。


この籾が、発芽して苗になり

田んぼに植えられて、夏が来るのかっ!


ここのお手伝いを始めたのが昨年の夏。

その頃の田んぼの景色に

これでやっと繋がっていきます。


廻る春夏秋冬

季節ごとの仕事を

解説付きで体験できるこのお手伝いは

最高です。


この自粛生活の中でも

変わらず週一、こうして出向けて

ありがたいのです。


あー楽しかったっ♪


最新記事

すべて表示

はるるるる

はなももが咲いています たわわに咲き乱れる枝々はしだれて とてもきれいです 砂垈には、はなももの樹がたくさんあり この花が咲く季節が 砂垈の一番きれいな季節と言えます さて 週一でお手伝いに行っている 神田自然農園さんは 農薬を使わず有機肥料で お米と雑穀、野菜と果物を育てる 富士川町の名物農家さん ばりばり体を使う仕事の日もあるし ぺちゃくちゃ話を聞いてもらいながら 手作業の日もあり あーでも基

手引きのような

いね1才の記念写真、なぜかおめかしして写真館で撮った一枚。 それを見て、いね 「お母さんこの頃かわいかったね❤︎」 かわいいいねちゃんに そんなことを言われたら 悪い気はしないわけで。 「そう?」 「うん。だって ぼつぼつとかも今よりないじゃん❤︎」 まーそーだねー。 褒められたのかと思ったけども 結果的に打ちのめす感じの 厳しいいねちゃん。 そばで聞いてた若林ともっちゃんが くすくす笑っていて

6月1日

今日は落ち込んでいます。 落ち込むつもりの日ではなかったんですけど 指が痛いのです。 午前中、ため込んだ申請関係をはしごで処理し 気分よくネパールカレーを食べ(3か月ぶりの外食っ!) そのまま食材の買い出しへ向かいまして。 買い物も数軒はしごの予定だったのですが 一軒目が終わり、後部座席に荷物を置いて スライドドアを閉めた時に なんか締まってない感触 ↓ なにか挟まってる ↓ え、指っ? ↓ なん

bottom of page