top of page

肩凝りマシーン

に気温が上がるこの頃

私は数日引きこもっているので

全く問題ないのですが


毎日自転車で

甲府から帰ってくる長男は

帰宅して一言目に


「もうあつい!!

 だめだもう世界はおわりだ!!」


もう本当におもしろい

長男は高校2年生になりました


この頃では

なんだか筋肉がついてきて

やたらと存在に量があり


ヨーグルトを食べるときの

スプーンが小さく見えたのを

笑ったのをかわきりに


箸が、コップが、スマホが

段階的に小さくなっています


昨日なんてついに

牛乳パックまでもが!!


小さくなっていて

日々私をたのしませてくれます


高校生男児が

こんなにキュートな存在だとは

私は知らなかった!


さて

引きこもりは、HPを直しているからです


数年前

wixをつかい、つくったHPが


劇的に使いにくく

かつ見にくく

情報が整理されておらず


ずっと気になっていたのですが

気になるままにしておきました


だって

大変だから


しかしここへ来て

私できるかも❤︎と思いだし

取り掛かったわけです


すると案外できるわけです


なぜって

数年前の私より

スキルが上がっているから


まず情報と材料を集めること

ちょっと勉強してから入ること

わからないことは逐一調べること


数年前の私がスルーしたことを

現在の私はちゃんと積み上げます


wixがすごくつかいにくいって

なかば恨んでてごめんねって思います


HP、完成したらおしらせします

最新記事

すべて表示

みなさんの大好きな 若林克友が44歳になりました お肉をたくさん用意したら たくさん焼いてくれて 食器洗いまでしてくれました ほほほ お肉ってそういう効果あるの? さて ホームページの大掃除が いよいよ終わりそうです もうだいぶ整理して 写真も容量を軽くしたものに 全部差し替えて 文章も打ち直しました こうやって一連のことを やってみると気づくのは 写真やデザイン、情報量も大事ですが 読みやすさや

私はスナンタ製作所のなんでもやですが この頃は、そのなんでもの範囲が広がっていて 今日はついに モデルになりました ただ モデル、兼、カメラマン 三脚を立て、シャッターを押し 急いでスツールに腰掛け、くつろいだポーズ! ネックレスやピアスをつけ あっちむいたり、こっちむいたり 顔がやっぱいアレなんだ、下を向いたり 全部、ひとりです シュールな光景です でも わざわざ誰かにモデルを頼んでも もたもた

桜が終わり、水仙が終わり、はなももも終わり 今はハナミズキがきれいに咲いています 遠くに見える山々も蛍光色でひかっています ああなんて春なんだろう 我が家の新生活のこどもたちは とても元気 とりあえずすべりだしが大丈夫そうで よかった!! 共に中学生になった2番目の人と3番も目の人は ずっとなかよしですが そのなかよしに輪がかかり この頃では ほっぺ5回さわられたら負けゲームに興じています ひょい

bottom of page