top of page

来た来た冬来た

終業式

彼ら、明日から冬休み。


とりあえず

今日は柔道の仲間とクリスマス会。

からのヨサコイのクリスマス会。


はしごです。


ここから

こどもが甘やかされる

怒涛の1週間の始まり。


クリスマスから年始まで。

こどもはおやつもご馳走も食べ過ぎて

楽しいことを仕掛けられすぎて

ものもお金ももらい過ぎて


いつもに増して調子にのります。

一緒に暮らすのが大変です。

思いやられます。


すでに現を抜かす

下のふたりをよそに。

長男は2泊のサッカー遠征、明日から。

極寒です、たくさん走ります

エントリーチームは相当の強者達で

こてんぱん間違いなし。


しかし長男。

遠征大好きで。

何がそんなに好きって

多分、食事です。


食いしん坊って

前向きでいいですね。


楽しそうに口を開ける

昨日、喜び勇んでスキー教室へ出かけた次男 1日目の昼食を買うと言うので オギノ(スーパー)に寄ると パン売り場で すかさず焼きそばパンをカゴに入れ おにぎりコーナーに移動して 迷うことなく、明太子おにぎりをイン 再びパンコーナーに戻ってからが長く...

2月、年始の挨拶

明けましておめでとうございます 2月13日です 子どもたちのフォローと、人生の曲がり角 前回書いた記事、12月が もうはるか昔に思えます 果たして2月ですよ、みなさん大丈夫ですか 今度は長男が受験の真っ只中 私はなんとか、曲がり角を曲がり終えて...

船を漕ぐ歌

急に寒くなって、何を着たらいいのかわかりません うっかり薄着で出かけてしまって驚きます 今年、家の近くに植えた大根は 大根として収穫できており、楽しい 調子に乗って玉ねぎも植えました 春が楽しみ のどかなところに暮らしてくるので のどかな話はいくらでもありますが...

Comments


bottom of page