top of page

なかなかいい。

峠の下の中学へ通う長男。

朝は、朝練で早い時間なので私が送り。

帰りはバスで帰ってきます。


バスは、彼が通っていた小学校まで上って終点。

そこから家までは、歩いて30分、車なら4分。


中学校は、バス通の子どもが全校の一割いるかいないかで

長男の学年で言えば、彼ひとり。

100人中ひとりです。


中学校は小学校と違って

下校時間が勝手に変わってしまったり

部活があるとかないとか、情報が来なかったりします。


まぁバス通じゃない子どもとその親は

急な変更があっても

ただいまー今日早かったー

あーそーよかったねー

で済むんですが。


バス通の場合

学校の公衆電話から電話を掛けて来て

私の予定を確認し、待ち合わせ場所など決めるわけです。


100人中ひとりの彼に

いちいち先生も気を使ってくれません。


この急に舞い込む「お迎え依頼」が

んー、非常に面倒。


こどものためにしてやれるこは、何でもしてやる

というのは、なんか気持ちが悪くて

いい年齢になるまでに、私なしで生きられるように

うまいペースで手を放していこうと思っていて


どちらかというと

彼からの依頼は、出来るだけ断りたいのです(笑)

もちろん、心を鬼にして、です。


周囲とのコミュニケーションがちょっと苦手な彼ですから

おいそれと私が手助けしている間は

彼は、外界に出て行かないと思うのです。


町営の、ただで乗れる乗り合いタクシーを

自分で予約することなどを教え。

そうしたら案外、よくやっています。


そんな長男、先日も早帰り。

どうやって帰って来た?

と問うと。


時間が早かったから途中まで歩いて

峠の下辺りで(いつも乗ってる)バスが来たから乗った。

と言うのです。


私「ちょうどバス停だったの?」


彼「いや。」


「じゃなんで乗れた。」


「手、挙げた。」


「え?それで停まってくれる?」


「うん。」


想いの外たくましくなっていた長男。

町のバスを、タクシーみたいに停める程になって!!

聞くと、なんかみんなそうしてるそうです。


ああ、なんて柔軟でありがたい町のバス。

それはあくまで当たり前ではないことを伝えておきました。




お茶漬けが語る

朝からお椀とスプーンを持って ゲラゲラ走ってくる男子高校生 あんまり見たことない眺めだなぁ 朝食の二杯目は送りの車内で食べようと用意していて そのお茶漬けを忘れて車に乗り込み 同乗者を待たせ、その眺めを見せるわけです おもしろいなぁと思っていたのに...

ばかうけ大袋の会

子連れの友人と自宅で打ち合わせ 休日の午後。 珍しく、我が家も子供たちが3人とも家にいて 友人が3人連れてきて 隣からひとり遊びに来て 賑やか。 その中で もちろん我が家のお兄さんたちは 一緒に遊んだりはしないわけですが 小学生から 「のどかわいた」とか言われる懐かしさ...

自分希望調査

ブタクサなのかしら、今年は例年になく まるでスギ花粉の季節のように 鼻が好き勝手しています。 さて 放課後、学校で勉強してくる長男と 部活をしてくる次男は いつも時間を合わせて お迎え便を一便で済むようにしてくれます 高校生をふたりと自転車を2台も拾うのは...

Comments


bottom of page