白菜に習う2019年1月31日読了時間: 1分今年、白菜がたくさんあるのでほぼ毎日、みそ汁に白菜が入ります。薪ストーブの上でことこと煮込んでつくるそのみそ汁を飲む度に私、このくたくたの白菜みたいな年寄りになりたいとしみじみ思います。いい味出すわー何にも代えがたいわーよっ、白菜師匠っ!
今年、白菜がたくさんあるのでほぼ毎日、みそ汁に白菜が入ります。薪ストーブの上でことこと煮込んでつくるそのみそ汁を飲む度に私、このくたくたの白菜みたいな年寄りになりたいとしみじみ思います。いい味出すわー何にも代えがたいわーよっ、白菜師匠っ!
楽しそうに口を開ける昨日、喜び勇んでスキー教室へ出かけた次男 1日目の昼食を買うと言うので オギノ(スーパー)に寄ると パン売り場で すかさず焼きそばパンをカゴに入れ おにぎりコーナーに移動して 迷うことなく、明太子おにぎりをイン 再びパンコーナーに戻ってからが長く...
今日はオレンジビックウェーブは突然にやってきて 私に迫りますが、なんてことはない 受けてたちましょう 健康でよかった❤︎ さて 全然、余裕が戻ってきませんが とても楽しくやっています 何日も鉄骨に穴を開け続けたり 大きなテーブルをつくったり だんだん慣れてきたややこしい報告をつくったり...
船を漕ぐ歌急に寒くなって、何を着たらいいのかわかりません うっかり薄着で出かけてしまって驚きます 今年、家の近くに植えた大根は 大根として収穫できており、楽しい 調子に乗って玉ねぎも植えました 春が楽しみ のどかなところに暮らしてくるので のどかな話はいくらでもありますが...
Comments