top of page

標語貼ってあった

確定申告最後の砦、税務署に出向き

かくかくしかじか

こういう手続きがしたい

と受付で申し出ると。


おばちゃん職員の目がキランと光り。

傍で聞いてたおじちゃん職員がふたり

あーだこーだと意見交換。


「そんなことできるの?」

「できるできる」

「おれやったことあるよ、10年くらい前」


私「そんなに稀なケースですか?」

そんなに稀なケースです。

あ、きっぱり。


お昼時を狙って訪ねたからか

今暇だからという理由で

三人掛かりで調べてもらえました。


その珍しいケースを

面倒くさがるでなく

逆に血が騒ぎます、の様相で

まるで楽しそうに取り掛かってくれて


税務署って

ミスを許さない、えらい怖いところ

というイメージがありますが。


できるはずだという観点で

あれこれ引っ張り出しながら臨んでくださる

ありがたい人達でした。


午前中に私自身のも済ませたので

これにて完了です。


はぁー

やったー

今年も終わったー


税務署出て、本当にガッツポーズ。



耐震

木曜日は建築屋さんのアルバイト 名目、動画要員での導入だったんですが とにかくいろんなことを見せてもらって 連れて行ってもらって、やらせてもらって すごい楽しいんです 今週は 住宅の耐震検査の報告書をつくるお手伝い 過去イチ、建築っぽいお仕事で 沸きました...

ひとり言のように書いているけど

なんと 初めて長ネギが穫れました このおさる天国の砂垈で 長ネギは何度か失敗し、食い散らかされ 結構早い段階で諦めて植えるのを辞めたのですが 昨年、苗をいただいたので植えたのです 家の近くに。 やっぱり家の近くがいいのだなぁ 我が家の隣には空き地があり...

つぱつぱ伝説

おれは強そうに見えたい という次男の願いを叶えるために 何が必要なのだと問うと テニスウェアのズボンの下からのぞくインナー。 あれを履いていれば、強そうに見えるそうで ああそう。 買って届いた品を試着して わかりやすくうれしそうで いいね、そういうわかりやすく...

Comments


bottom of page