top of page

たまご漬けたい

明日、こどもの文化祭。

明後日、吹奏楽団の演奏会。

翌週末、電気工事士の最終試験。

いろいろ迫っています。


頭がいっぱいです。

糠漬けを始めました。


お手伝いに行っている自然農園の

無農薬の糠をいただいたので。

あまり興味はなかったんですが

始めてみました。


ぬかぁ?

どぶろくとか、納豆とか

発酵系は失敗の経験ばかりで

(味噌は毎年うまくいきますが)


挑戦しようと思ったことさえなかったんですが

「やるでしょ?」と糠を手渡され

こういう時は、乗ってみるのが流れですから

「やります。」


クックパッド先生に聞きながら

ぬか床をこしらえ

捨て漬けとかするんだー、へー。

毎日かき混ぜるんだー、へー。


なんとなしに一週間が過ぎ。

適当にカブとか人参を漬け

翌朝、発掘して洗って切る、そして味見。


うまい。


へー、じゃー今日はー

ゴボウをチンして埋めてみる

ちょっと長めに漬けてみる

二日経って発掘、洗って切る、そして味見。


うまい。


糠漬け、うまいな。

糠床、すごいな。

かき混ぜたり、埋めたり掘ったり

遊んでるみたい。


たのしいっ♪


ただ、糠漬けは野菜の保存という意味では

あまり役に立たないようですね。


漬物って、食べきれない野菜を保存のために

漬けるのだと思っていました。


そういう意味では糠漬けは

やっぱり遊びなのかもしれませんが

糠の栄養が食せることは、効果的なのかなぁ。


図書館で小説を借りてくるついでに

もちろん糠漬けの本も借りてきます。


気を付けることは

食べる量を越えて漬けないこと。

いっぱい漬けたくなっちゃうっ♪


新しい遊び相手を見つけてしまいました、うれしいです。





ばかうけ大袋の会

子連れの友人と自宅で打ち合わせ 休日の午後。 珍しく、我が家も子供たちが3人とも家にいて 友人が3人連れてきて 隣からひとり遊びに来て 賑やか。 その中で もちろん我が家のお兄さんたちは 一緒に遊んだりはしないわけですが 小学生から 「のどかわいた」とか言われる懐かしさ...

申請書を書くという出世

もんもんと立つ湯気、朝の台所。 木曜日は私もお弁当が必要なので、お弁当箱は3つ。 そこにおにぎり要員のご飯のボウルが並び 焼き立ての大きな卵焼きも加わり こぞって湯気を上げるのです。 とても忙しい、活気のある みんなの1日を支える、朝の風景。 毎日ひとつつくっていたお弁当が...

彼岸は遅れてやってくる

あ、おはぎが食べたい と思うのは、お買い物の売り場で見かけた時で とうことは 時、既におはぎ。 いや、お彼岸。 そこで買って帰ればいいものを 買って帰るのは材料。 あまり言いたくないですが 少しだけばたばたしているこの頃 でもつくったおはぎを食べたいなぁ。...

Comentarios


bottom of page