top of page

認証アプリ

両手に洗濯物を持っているのに

プリンターの電源を消したくなって


足の親指でディスプレイに触れたら

反応せず


全ての洗濯物をリリースしたのち

戻ってきて手の指でタッチしたら

通常通りスイッチがオフできました


その話を娘にしたら

「タブレットはできるよ」


やってことあるんかい!


さて

今日は事務作業でミスりました


正確にいうと

過去のミスが今日発覚しました


しかしあれです

周りがみんなやさしいです


ありがとう私を許してくれたみなさん

そして丁寧に説いてくれた郵便局のお姉さん


この不寛容で名高い現代の日本社会で

私が住んでいる世界はなんてありがたいのかしら


合掌


それから

秋の資格試験に向けた模試を解いて

落ちました


過去問で3回、模試は2回

時間配分と文章を読む丁寧さのバランスが

まだ掴めません


全13ヶ月を注ぎ込む試験勉強も

いよいよ佳境ですよ

精度を上げてくださいね、私


ミスをしても模試で落ちても

落ち込んでもしょうがないので


一回机に伏せて、うーっとなったら

あとは理論的に反省して

リカバリとやりなおしをひとつひとつ





今日はオレンジ

ビックウェーブは突然にやってきて 私に迫りますが、なんてことはない 受けてたちましょう 健康でよかった❤︎ さて 全然、余裕が戻ってきませんが とても楽しくやっています 何日も鉄骨に穴を開け続けたり 大きなテーブルをつくったり だんだん慣れてきたややこしい報告をつくったり...

船を漕ぐ歌

急に寒くなって、何を着たらいいのかわかりません うっかり薄着で出かけてしまって驚きます 今年、家の近くに植えた大根は 大根として収穫できており、楽しい 調子に乗って玉ねぎも植えました 春が楽しみ のどかなところに暮らしてくるので のどかな話はいくらでもありますが...

はちみつの効能

先日お菓子売り場で 笛ラムネを見つけたので 助手席に乗ってきた人に 食べていいよって言ってみよう❤︎ と思って買いました まず中二の娘が乗ってきたので 食べてよいよ、というと 楽しそうにひゅーひゅー言わせて食べました 翌日くらいに、高一の次男を乗せた機会に...

Comments


bottom of page