top of page

班長旗は兄弟リレー

明日、小学校の卒業式。


いよいよ卒業だなぁとか

着て行く洋服とか、履いていく靴とか

祝辞とかお手紙とか

謝恩会とか、その日の夕飯とか

そんなことは考えていたんですが


今朝、出掛ける長男が

「行ってきます、最後の普通登校」

と言っていて。


おお、そうか今日が最後か。

いってらっしゃい、といつも通り見送ったんですが。


気づけば。

ランドセル、今日が最後だったのか。


写真、撮ればよかったなぁ。

明日のことばっかり考えて

大事な今日を見落としたようで。


さみしっ


こうなったら夕方

彼らが帰ってくるのを待ち伏せして

3人並べて写真を撮ろう。


この春はざわざわするなー





楽しそうに口を開ける

昨日、喜び勇んでスキー教室へ出かけた次男 1日目の昼食を買うと言うので オギノ(スーパー)に寄ると パン売り場で すかさず焼きそばパンをカゴに入れ おにぎりコーナーに移動して 迷うことなく、明太子おにぎりをイン 再びパンコーナーに戻ってからが長く...

 
 
 
2月、年始の挨拶

明けましておめでとうございます 2月13日です 子どもたちのフォローと、人生の曲がり角 前回書いた記事、12月が もうはるか昔に思えます 果たして2月ですよ、みなさん大丈夫ですか 今度は長男が受験の真っ只中 私はなんとか、曲がり角を曲がり終えて...

 
 
 
船を漕ぐ歌

急に寒くなって、何を着たらいいのかわかりません うっかり薄着で出かけてしまって驚きます 今年、家の近くに植えた大根は 大根として収穫できており、楽しい 調子に乗って玉ねぎも植えました 春が楽しみ のどかなところに暮らしてくるので のどかな話はいくらでもありますが...

 
 
 

Comments


bottom of page