top of page

下剋上ならずな夜

先週の文化祭の代休

月曜日なのに、娘だけ休み。


いつも通りの高校生は

いつも通りに起きてきて


朝ご飯が並んでおらず、焦り。


いつもやってくれてる人が、今日はのんびりしているのです。

こういう時に気づきますね。


朝から外を散歩する

ということに喜びを見出しているこの頃の娘は


おやすみの今日も当然ふらっとでかけていき

両手に栗、持って帰宅。


さて

昨晩、みんなで大富豪

大富豪って、トランプでやるやつ。


自分だけ三連休の中日な娘が

昨晩の夕食時、みんなを誘います。


大富豪とかする暇ないの?


ないかなぁ

きびしいなぁ

ないけど、みんながやるっていうならまぁ


とか言ってるかと思えば

結局、車座になって座っていて。


一体誰が我が家にこのゲームを仕入れてきたのか

今となってはまったく覚えていませんが


小さい頃はこんな複雑なゲームできませんから

誰かが輸入してきたのでしょうけれど


今ではすっかり

みんなでやるなら大富豪。


このゲームは

ワンミスが致命的に勝機を奪うので

一手すら気が抜けないところがおもしろみ。


いつもは大晦日とか、お正月とか

なんかもう、延々とやっちゃうくらいの勢いなんですが


昨日は、さくっと

30分くらい?


みんなで座るとたのしいね

勝っても負けても、楽しい。

(負けた人しか言わないセリフ)


30分あれば、特別な夜になるのだな

それを覚えておこうと思ったし


気持ちに余裕のある人が

ひとりでもいれば、空気は変わるなぁと思いました。


大晦日じゃなくても

いつでも特別な夜にすればよいね。


船を漕ぐ歌

急に寒くなって、何を着たらいいのかわかりません うっかり薄着で出かけてしまって驚きます 今年、家の近くに植えた大根は 大根として収穫できており、楽しい 調子に乗って玉ねぎも植えました 春が楽しみ のどかなところに暮らしてくるので のどかな話はいくらでもありますが...

はちみつの効能

先日お菓子売り場で 笛ラムネを見つけたので 助手席に乗ってきた人に 食べていいよって言ってみよう❤︎ と思って買いました まず中二の娘が乗ってきたので 食べてよいよ、というと 楽しそうにひゅーひゅー言わせて食べました 翌日くらいに、高一の次男を乗せた機会に...

月次報告、提出

午前中は自然農園で 落花生を掘り 午後は工房で ヤマザクラのテーブルをつくります 火曜日は1番ハードで 5時から洗濯機を回し、弁当を2個作り 朝の仕事を片付けて 中学生の朝練便に便乗して 峠道をカットしようとする高校生たちを 自転車ごと載せて下山し...

Comments


bottom of page