top of page

シュワちゃんが。

思い出しました

先日テレビを割りました

32型です、ちゃんと大きいいやつ。


機嫌よく掃除機を掛けていて

珍しくテレビの後ろもっ♪


ちょっとなんか引っかかってて

引っかかってるなーって思って


よいしょ

あれ?

よーいしょっ!


そしたら

掃除機の上にテレビが落ちまして


!!


さすがに落ち込んでいます

若林とこどもたちに謝りまったところ


「しょうがないじゃん」

「おかあさんだいじょうぶだよ」


みんなやさしいのです。

普段怖いお母さんのミスに、みんながやさしい。


うう。


こどもにはよく言うのです。

「小さなことを面倒くさがったらだめだよ。」


コードが引っかかったら

それを取る前に、テレビを下したらよかったのです。


反省。

してもしたりません。


かなしいつらい、誰も怒らない、怖い。

もうテレビの裏なんて掃除しない絶対。


そっかー。

だからターミネーターにBB弾で殺される夢みたんだ。

テレビの怨念。

最新記事

すべて表示

じゃがいもが入ってきたので カレーをつくります 飴色玉ねぎをみて、娘 「たぬき色・・・・」 本当に冗談みたいなボケを 素でしてくる女子(中1) ここに書くのもちょっと恥ずかしい ※正解は「きつね色」です さて 夜、子どもたちが寝てから 居間でパソコンをいじっていると カサカサ、カサカサ 壁の中かなぁ 何かいるなぁ カサカサ、カサカサ 1時間くらい それを気にしながら作業をしていて カサカサ、カサカ

先日、運転免許証の更新手続きをしてきました なんと 今回、生まれてはじめての ゴールド免許 自覚的に そんなに優良なドライバーではないと思うのですが くれるよというなら もらっておきます、ゴールド免許 私が今乗っているかわいいエブリは (スズキの「軽っぱこ」といわれるやつです) なんだかべこべこで んー ひとつひとつのキズについて思いかえせば あー確かにー 台風の次の日にぶつけたなー、とか 草刈機

頭にムカデが落ちてくる という経験をしました、今日 今日っていうか、今 山のムカデって かわいいサイズもいますが 基本的にはかわいくなくて 恐竜の末裔であることが まずまちがいない という風貌の者たちです 私は特別虫が平気な人間ではないですが ひとりきりの時に出会った場合は 自分の身を守ることのほか 仕留めることも即座に考えます だって 家の中でまた出逢うのが嫌ですから 必殺の道具ピコ太郎(※)は

bottom of page