top of page

やめてほしかったら言ってください

お迎えの車に乗ってくるなり

お腹すいた、というので

ひとつの隠し持っていたドーナツを

彼にあげました。


「みんなには内緒ね。」

どうももうこれで彼は上機嫌。


帰り道、クルミを一緒に拾ってくれて

足痛いくせにやたら上まで

しかも半ズボンで分け入ってくれて


夕食の後には変な踊りもしてくれて

よく笑ってました。


ちょっとだけ気難しいこの頃の彼とは

がっちり組み合うと

ついやいやいやりあってしまします。


お互いがお互いから受ける

ストレスの大きさは

多分、結構甚大。


なんだよ、ドーナツひとつで。


こんなにうまくやれるなら

ドーナツなんて安いもんで。


もっと乱用すればいいじゃないか。


彼のサッカークラブでは

練習終わりにコーチ陣と握手を交えて挨拶するようになっており


手を握って、視線を合わせて

彼が挨拶をする姿に

いつも新鮮な感動を覚えてしまいます


そして

羨ましいよ、私にもやってっ!


この頃は、サッカーの送迎の際。

助手席に乗り込んだ後

この握手がなければ

車は発進しないことになっており。


いよいよやってくれています、毎回。

すると、毎回うれしいっ♪


ついにこにこしちゃうっ♪


ドーナツひとつ

握手ひとつ

上手くやる鍵は

案外簡単なことなんだけどなー

船を漕ぐ歌

急に寒くなって、何を着たらいいのかわかりません うっかり薄着で出かけてしまって驚きます 今年、家の近くに植えた大根は 大根として収穫できており、楽しい 調子に乗って玉ねぎも植えました 春が楽しみ のどかなところに暮らしてくるので のどかな話はいくらでもありますが...

はちみつの効能

先日お菓子売り場で 笛ラムネを見つけたので 助手席に乗ってきた人に 食べていいよって言ってみよう❤︎ と思って買いました まず中二の娘が乗ってきたので 食べてよいよ、というと 楽しそうにひゅーひゅー言わせて食べました 翌日くらいに、高一の次男を乗せた機会に...

月次報告、提出

午前中は自然農園で 落花生を掘り 午後は工房で ヤマザクラのテーブルをつくります 火曜日は1番ハードで 5時から洗濯機を回し、弁当を2個作り 朝の仕事を片付けて 中学生の朝練便に便乗して 峠道をカットしようとする高校生たちを 自転車ごと載せて下山し...

コメント


bottom of page