top of page

ぶつけがちなあなたに

私、今新しい車がほしくって

というのも、むこう10年の行動範囲を考えた時に

ひとりで長距離移動ができたいなと思うからで


今の軽ワゴンだと

風にも煽られるし、そもそも軽なので

あまり高速運転が気持ち良くありません


普通車のー

見通しが効いてー

自転車が2台載せられてー

ドアが重くなくてー

小回りが効いてー

へこんでなくてー


???


新しい車が欲しい、本当の理由は

先日、すごくへこませてしまったからで


実は、一番はそれです


それは車が落ちて、ヒノキに止めてもらったからで

(気になるでしょ?でも細かく書きません)

そのヒノキに支えられた分、そこが凹んだわけなんです


ヒノキ、ありがとう

ではあるんですが


その凹みっぷりがなかなか元気


そして

私についた「落ちるキャラ」


先日、高校のスキー教室へ長男を送って行った際

ちょっと張り切って早く出過ぎたようだったので

時間調整のために側道に入ったんですが


早朝だったので暗くって

側道だったし、ほら暗くって


「落ちないでよーおかあさん」

「落ちないでねーフリじゃないんだよこれはー」


息子に茶化されながら

そろりそろりとバックしたところ


さくっと落ちまして


え?


失笑

余っていたはずの時間が

一瞬にして1秒たりとも惜しくなり


「おりて!!おして!!早く!!」


え?うそでしょ?とかなんとか言いながらも

全力で押してくれる我が家の筋肉長男


ふんばる彼と、ふかすエンジン、絶妙なクラッチ

がんばれ!えぶり!


ほどなく、車は前進し

ことなきを得たのですが


まじで落ちるキャラ、おかあさん・・・

息子の信用もすばらしく落ちました


そうなってくると

どうも落ちがちぶつけがちな私は

どんな車がほしいのかということを


じっくり考えたところ

出た結論としては


ぶつけても目立たない車


いわゆる

ジーンズで言うところのダメージ加工

建材で言う、古色仕上げ


車もそういうのがあっても

いいんじゃないでしょうか

きっと需要はありますよ


売り文句は

「ぶつけがちなあなたへ」


CMのせりふは

「あーまたぶつけちゃったー」

「でも大丈夫私の車は〇〇〇〇!」


そうですね、車の名前は

「BECORI」


売れるな、これは

今日はオレンジ

ビックウェーブは突然にやってきて 私に迫りますが、なんてことはない 受けてたちましょう 健康でよかった❤︎ さて 全然、余裕が戻ってきませんが とても楽しくやっています 何日も鉄骨に穴を開け続けたり 大きなテーブルをつくったり だんだん慣れてきたややこしい報告をつくったり...

船を漕ぐ歌

急に寒くなって、何を着たらいいのかわかりません うっかり薄着で出かけてしまって驚きます 今年、家の近くに植えた大根は 大根として収穫できており、楽しい 調子に乗って玉ねぎも植えました 春が楽しみ のどかなところに暮らしてくるので のどかな話はいくらでもありますが...

はちみつの効能

先日お菓子売り場で 笛ラムネを見つけたので 助手席に乗ってきた人に 食べていいよって言ってみよう❤︎ と思って買いました まず中二の娘が乗ってきたので 食べてよいよ、というと 楽しそうにひゅーひゅー言わせて食べました 翌日くらいに、高一の次男を乗せた機会に...

Comments


bottom of page