若林美緒2018年12月18日読了時間: 1分ちゃんと人数数えなさいよいつもたいてい家にいるのにたまにいなかった時に限ってサルが来て干し柿を食べて行きました。さるのばかっ!今年第二弾の干し柿は全然カビもつかなくて大成功だなうっしっしって思っていたのに。今朝も触ってああ、もう少しかなーっ♪って思っていたのに。彼らは多分6個くらい持ってって4個落として無駄にして3個は私たちの分け前として置いていきました。うちは5人家族だよっ!
いつもたいてい家にいるのにたまにいなかった時に限ってサルが来て干し柿を食べて行きました。さるのばかっ!今年第二弾の干し柿は全然カビもつかなくて大成功だなうっしっしって思っていたのに。今朝も触ってああ、もう少しかなーっ♪って思っていたのに。彼らは多分6個くらい持ってって4個落として無駄にして3個は私たちの分け前として置いていきました。うちは5人家族だよっ!
雪が積もりました昨日の朝くらいから舞い始めた雪が 夜まで降り続いたようで 道路も真っ白になった今朝のスナンタ しかも快晴 教室の窓から 降る雪を1日眺めていたこどもたちは 昨日、夕方帰宅するなり スキーウェアに着替えて姿を消し 夕飯の時間に遅刻して 鼻を真っ赤にして帰ってきたと思えば 「雪合戦、く○たのしー!」 今日しかできないかもしれないから 夜雪合戦、やってきたら? 夕飯もかっこむ感じで食べ終えて 再び飛び出
5月25日子どもたちは学校へ行ったと思ったら タケノコを抱いて帰ってきました。 さすがです。 小学生たちは、下校後途中まで 歩いて上ってくることになっており 「12時になったら出発するから どこまで上れるか頑張ってみてっ♪」 ということにしておいたんですが 時間通りに車を出して、山道を下って行くと なかなか彼らに出会えず あれれー 轢くといけないので、ゆっくり下ります。 カーブを曲がっても曲がっても まだい
5月7日毎日家にいるし わずらわしい前髪をあげちゃって おでこを出して暮らしています。 すると途端に 眉毛が気になり出し。 気になり出したら まぁ気になって気になって。 初めて、アイブロウをつくりました。 色が濃いので、粉飛びは困ります。 扱いやすさ重視でプレスドパウダータイプに挑戦。 その失敗の見事さよ。 ばりっばりにし割れて 小さなブロック状のアイブロウがたくさんできました。 ほほう。 超