top of page

ちゃんと人数数えなさいよ

いつもたいてい家にいるのに

たまにいなかった時に限って


サルが来て

干し柿を食べて行きました。


さるのばかっ!


今年第二弾の干し柿は

全然カビもつかなくて

大成功だな

うっしっし

って思っていたのに。


今朝も触って

ああ、もう少しかなーっ♪

って思っていたのに。


彼らは多分6個くらい持ってって

4個落として無駄にして

3個は私たちの分け前として置いていきました。


うちは5人家族だよっ!


もう少しです

前回のタイトルは 数年前に、長男がサッカークラブに入ったときに 保護者の皆さんから言われた私の印象。 たまに玄米も食べているから 笑いました。 それが、もうずいぶん昔の話。 今でも 週イチ行っている自然農園のお手伝いで 無農薬の玄米をいただくと...

腸腰筋と出会う

今年、我が家のゆずは裏年です ゆずの木は、実が取れる年と取れない年があって 取れない年を、この辺りでは「裏」と言います。 実は3つしかついてないんですが 細かい枝がずいぶん増えていて 剪定はしてあげないといけなそう ゆずの枝は油が多いので 切った側から燃やすことができます。...

心に常に、ラムネ

朝の路面が湿っていたので ロードバイクの長男を峠の下まで送ります。 いつもの山道で、キジに会い キジは少し珍しいので、キジだキジだと喜んだ後 「朝からキジに会うって桃太郎かって」 機嫌のよい私に 「いや桃太郎のキジはメスのイメージないけどね」 とか言ってくる長男。...

Comments


bottom of page